iPhoneアプリ
最近、年賀状めんどくさいとか年賀状もうやめる!みたいな人も多いと思うんですが、私好きです、年賀状。ハガキ出すのももらうのも好き。見返すのも好き。 手紙がもともと好きだったから中学校の頃とか文通友達何人かいました。もう今は繋がってないけれど...…
子どもが2人なり、娘(1歳)が寝ているときに幼稚園のバスのお迎えだとか、ちょっと家に子どもたち残してゴミ捨て行きたいとか、そういう瞬間がちょいちょい出てきました。その度にベビーモニターが家にあればいいのに(買うまでではない)...とずっと思っており…
今回JAMLIVE(ジャムライブ)のモニターに参加して、365日開催されるライブクイズショーアプリで遊んでみました!
レビューブログのモニターに参加しまして、イオンの「キッズリパブリック」というアプリを使ってみたんですが、これが!すごく良かったのでご紹介します♪
ましかくプリントが毎月8枚無料のALBUS(アルバス)、ママの間ではすでにユーザーも多いと思いますが、この度私もデビューしました!
我が家の音楽事情のはなし。
最近バズってたこちらの高校生の動画。 イヤホンガンガン伝言ゲーム。いろんなゲームつくりだしちゃうんだね〜!(笑)高校生って天才的。
ひさしぶりにiPhoneアプリで課金してしましました、とうとう。。↓あそベビーというこのアプリ 0歳〜の赤ちゃん、子どもむけのアプリなんですが無料で遊べるものの他に、追加パックでたくさん遊べます。1つのパックに10種類のゲームがあって、1パック¥360。 …
ひさびさに子育て日記。 今日は予防接種でした! 毎回毎回だけど、泣き叫ぶのを押さえつけて、本当にかわいそうです。看護師さん2人と私の3人がかりで押さえつけて... 息子も力いっぱい振りほどこうとするから全身にものすごい力がはいって、カチカチ。そん…
我が家の息子はいま1歳半ですが、 ちょっとした待ち時間とか、 お願い!ちょっとだけ静かにしていて! という場面がたまにあります。 そんなとき、とても助かっているアプリがあるのでご紹介♫ 1歳児がハマる!タッチ!あそベビー タッチ!あそベビー 赤ちゃ…
息子と遊んでみました。 こわい… ハリーポッターだよねこれ? これは、かわいいい〜!! 私は大笑い。 息子… 怖かったみたいでギャン泣き。 その後しばらく私がiPhoneさわるだけで ギャン泣き。 ごめんね。もうしないよ! まだ1歳児にはおもしろさよりも恐怖…