熊本での大雨で被害に合われた方、健康が守られますよう心から祈っています。
義援金、支援金の受付が始まっています。
支援金と義援金の違い
被災した人たちに直接配る=「義援金」
被災者を支援している人たちを支える=「支援金」
義援金受付
熊本県
【義援金受入口座】
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_34171.html?type=new&pg=1&nw_id=1
◆肥後銀行 県庁支店 普通預金 1665605
◆熊本銀行 本店営業部 普通預金 3184550
◆ゆうちょ銀行 00910-7-333729
【口座名義】
熊本県南豪雨義援金 熊本県知事 蒲島郁夫(クマモトケンナンゴウウギエンキン)
※同一金融機関からの窓口での振込手数料は免除されます(ATMは有料)。
※ゆうちょ銀行への送金は、全国の貯金窓口から「通常払込み」の扱いに限り手数料が免除されます(ATMは有料)。
日本赤十字社及び熊本県共同募金会においても義援金を募集しています。
〈日本赤十字社熊本県支部〉
口座名義 日本赤十字社熊本県支部 支部長 蒲島 郁夫
振込先 肥後銀行 三郎支店 普通預金 621987
熊本銀行 日赤通支店 普通預金 3126182〈熊本県共同募金会〉
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_34171.html?type=new&pg=1&nw_id=1
口座名義 熊本県南豪雨義援金 社会福祉法人 熊本県共同募金会
振込先 肥後銀行 水道町支店 普通預金 2751065
熊本銀行 本店営業部 普通預金 3184606
口座名義 熊本県共同募金会 熊本県南豪雨義援金
振込先 ゆうちょ銀行 00970-9-196424
人吉市
人吉市災害義援金
令和2年人吉市豪雨災害(仮称)に係る災害義援金口座を開設しました
人吉市災害義援金 人吉市長 松岡隼人(ヒトヨシシサイガイギエンキン)
普通預金・1952326
肥後銀行人吉支店
支援金受付しているサイト
ドリームレイジング
Facebookグループ「熊本弁ネイティブの会」のメンバーによるプロジェクトです。入会条件は「熊本弁をネイティブレベルで話せること」という条件でメンバーは2,700名を超えています。
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
Makuake(マクアケ)
Yahoo!ネット基金
楽天
一般財団法人 くまもと未来創造基金
ふるさと納税
ふるさとチョイス災害支援は、災害発生時に自治体が速やかに復興のための寄付支援を募ることができる緊急寄付サイトです。被災自治体に速やかにかつ、ダイレクトに寄付金が届きます。
人吉市
氾濫した球磨川が流れている、今回とても被害が大きかった人吉市です。
八代市
球磨村
小国町
南関町
荒尾市
和水町
多良木町
湯前町
天草市
芦北町
水上村
錦町
その他、代理寄付自治体はこちらです。
コメント